お着物にも合う超薄ウォレット。ハンズフリーのレザー小物──《 ecru-shade 》

生活に寄り添いながら、日々の良い流れに力を添えてくれるレザー小物、みつけました。ふたりのママが作ったレザーブランドecru shade


アイテムは
──〈 ネックポシェット 〉 (上写真・右)
──〈 リップケース 〉(上写真・左)

いずれも、首にかければ、ハンズフリーで軽やかに動けます。〈 ネックポシェット 〉は、超・薄型ウォレットなので、お着物のときのお財布にもよいと思います。ミニマルなプロダクトだけど日常にソリューションをもたらしてくれる、できる子たちです。もちろん洗練されて美しい。

この発想は、ファッションというより〈デザイン〉(=THINK OUT OF THE BOX からの創造的でソリューション。そして美しい)からのアプローチなのだと思います。わたしの好物です。

スカンジナビアレザーを職人がひとつひとつ仕上げていたり、品あるグレージュ〜白のカラーパレットは、なかなか日本にはあるようでないのです。質とプライスのバランスも含めて。
記号的なブランドは飽きた方、ライフスタイルの相棒になる〈 デザイン 〉に共鳴する方のためのプロダクトです。

こういったあれこれは、ファウンダーの1人のまどかさんの美しいたたずまい(写真2枚目)全てを物語ってます。

※ 通常はマスクつけて接客されてますので、あしからず!

ecru shadeは、こないだ弊社のブログの方で紹介した オキシトシン・ノート《 PONT-NEUF 》 とともに、表参道スパイラルビルで開催中の《 SUとゆかいな仲間たち 》に、7/21まで出店中です。この展示会、ジュエリーブランド 《 SU(スゥ)》 が呼びかけたユニークなものづくりレーベルが集まってて楽しいです。

ecru shadeのまどかさん&パートナーのロス・ミクブライドさんとの時計ブランドnormal も一緒にみられます。

INFO

《 ecru shade 》
ウェブサイト>

2人のママが作ったというだけで、すでに間違いないと感じてしまうのですが、その期待を裏切るどころか、軽やかに嬉しい未来にひっぱってくれる美しいレザー小物です。とにかく上質。