夏のおやつ──ヨーグルトバーク(レシピ付)

私が知らない流行りものを、母・やよひ(85)が作ってくれました。

ヨーグルトバーク。

ヨーグルトのアイスです。これは簡単でおいしくてヘルシーでよかった。ヨーグルトを水切りして、凍らせただけだけのシンプル構造だから、アイスやかき氷など〈甘い×冷たい〉のが苦手だったり、糖分添加物を避けたい方も、代わりのおやつに良いですね。

ヨーグルトだから、朝ごはんにしてもよろし。
メモのためにレシピです。

①ヨーグルト1パック(400g)を水切りする。
②はちみつかメープルシロップ大さじ2を混ぜる。
③バットにあけて、好きな果物やナッツをトッピング
④冷凍庫で凍らせる。 3〜4時間でできあがり。 カットして食べます。ヨーグルトだから、すぐ溶けるよ!

透明なガラスか、白・黒・銀のお皿やプレートが似合うと思います。
写真は、定番ですが最近よくつかうジノリのお皿がまたもや登場。今日はスモールサイズです。


ちなみに、ヨーグルトバークって響きにドイツスイスを感じてたんだけど、アメリカ発信だそうです。バーグ、じゃなくて、バーク、だった。

バークってなんやねん?なんですが、木の枝のこと。木の枝みたいにバキバキ割れるからなんだって。広告業界の匂いがしないでもないが、美味しいので人生を狭めず楽しむ視点で受け容れたいと思います(笑)