【メディア寄稿】Ferrari Roma 美の遺伝子 / クラシックカー・マガジン《Octane》──2020年9月号 /No.031

また手前味噌のお知らせですいません。もひとつ、発売中のクラシックカー・マガジン《Octane》(2020年9月号 No.031)で、フェラーリ・ローマに宿る〈美の遺伝子〉について読み解いた記事を寄稿しました。

ウェブ版はこちら

イタリアの美の遺伝子 フェラーリ・ローマの「新たな甘い生活」>
※ Octaneのウェブメディアへのリンクです。

映画《甘い生活》のライフスタイルを入り口に、3,000年の歴史をもつローマ文化に迫ってみたのです。

これが、大変だった!(爆)

まず《甘い生活》見直したら、まず若い頃の自分の勘違いにビンタをくらい(すごい苦い映画だった)、そこからローマの歴史書をまだ読み直しました。(塩野七生先生は偉大です)すると、ようやくフェリー二が《甘い生活》に映したものがキャッチできるようになりました。
ローマの女神は歴史を制するものにしかあらわれてこないのです。

そして、フェラーリ・ローマは、やはりローマの女神の息吹がかかっているのです。こういうのって、欧州カーに乗る醍醐味だと思ったよ。ちなみに、フェラーリ・ローマは予約販売だけで完売してるそうです🚗

(追記)11月6日に試乗に行きますので、また《Octane》でレポします。