コンテンツへスキップ

ムーサの芸術研究会

古今東西の芸術を学ぶ

  • ムーサの芸術研究会
  • ムーサの芸術論コラム
    • 日本の芸術を愉しむ
    • 日本のアーティスト
    • アルチザンの手しごと
    • 美術館に行こう
    • 庭めぐりを愉しむ
    • 映画千夜一夜
    • 読書びより
    • 私たちの音楽
    • 衣服空間
    • アートを学ぶ
    • THE デザイン
    • ヘルシーな美食
    • 目録
  • トピックス
    • お知らせ
    • よく読まれた記事
    • セミナー / イベント
    • イベント報告
    • 参加者の声
  • ムーサの芸術研究会について
    • この研究会について
    • 主宰者プロフィール
  • お申込み・お問合わせ

カテゴリー: 庭めぐりを愉しむ

【京都】建物とくらし方は、一つ。京商家で最大規模の《町屋・杉本家(京都市有形文化財)》

こんにちは。ムーサの芸術研究会・主宰 & 日本文化ラーニングをプロデュースしてます梅澤さやかです。〈京都人に案内してもらう京都篇〉続いてます。 — これまでの記事 — ■ 【京都】祇園の懐…

続きを読む

優美なアール・デコ様式の庭園美術館のカフェ──《 cafe TEIEN 》(東京・白金台)

最近は、もっぱらZoomの打ち合わせが増えておりますが、外に行った時には ・密にならない・気がよい・すなわち打ち合わせが捗る 場所は貴重です。そのうちの1つが、東京・白金台の庭園美術館にある《 cafe TEIEN 》。…

続きを読む

庭めぐりを愉しむ:迎賓館赤坂離宮の小さな坪庭

庭・能の表象文化研究者である原 瑠璃彦さんが主催してます『庭めぐりの会』で、月1回、日本庭園を主にまわっています。 ….というお話を、初めて会った方にすると、日本人は「それは、面白そうですね!」と反射的に返し…

続きを読む

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

14人の購読者に加わりましょう

《 ムーサの芸術論 》について

『ムーサの芸術論』は、古今東西の芸術への誘いです。「芸術」がインスピレーションを伝達する「お働き」を《直感》と《ロジック》の両方から考察します。 私たちの複雑な思考をリセットし、芸術の息吹をキャッチする感性を鍛え、今の社会・ライフスタイルの中で活きるように咀嚼するのが目的です。

検索

リンク

  • KAFUN株式会社
  • MOIKA GALLERY

カテゴリー

人気の投稿

  • 日本人が知らない海外で活躍するアーティスト❶ヘアメイク=アーティスト:加茂克哉
    日本人が知らない海外で活躍するアーティスト❶ヘアメイク=アーティスト:加茂克哉
  • 世界の映画監督のバイブルとして崇められる【珠玉の日本映画・5選】❶東京物語
    世界の映画監督のバイブルとして崇められる【珠玉の日本映画・5選】❶東京物語
  • 日本人が知らない海外で活躍するアーティスト❷現代美術家:泉 太郎
    日本人が知らない海外で活躍するアーティスト❷現代美術家:泉 太郎
  • 魂には眼がある《 バンクシー展 天才か反逆者か 》
    魂には眼がある《 バンクシー展 天才か反逆者か 》
  • "花はこの国のたましひの記憶"【一日一花:川瀬 敏郎】
    "花はこの国のたましひの記憶"【一日一花:川瀬 敏郎】
  • 【世界遺産】日本人が知らない死ぬまでに見るべき絶景。天空の城・マサダ(イスラエル)に脳内旅行!
    【世界遺産】日本人が知らない死ぬまでに見るべき絶景。天空の城・マサダ(イスラエル)に脳内旅行!
  • アートを学ぶ方法:家からできる。MoMAのオンラインクラス
    アートを学ぶ方法:家からできる。MoMAのオンラインクラス

最近の投稿

  • 【世界遺産】日本人が知らない死ぬまでに見るべき絶景。天空の城・マサダ(イスラエル)に脳内旅行!
  • 【草津】セカンドハウスをもつなら草津が良い理由(見どころ・歴史つき)
  • 【京都】建物とくらし方は、一つ。京商家で最大規模の《町屋・杉本家(京都市有形文化財)》
  • 【メディア寄稿】光源氏にならう〈香〉で選ばれる方法《AERA SYLE MAGAZINE 》──Vol.48 冬号 2020.10.23発売
  • 【京都】パリで学んだ幾何学模様を友禅に──人間国宝 / 森口邦彦《Yuzen Design》展
  • 【京都】平安神宮近く美術書に埋もれて幸せな《Artbooks Yamazaki 山崎書店》
  • 女による平安美術ガイド《心葉──平安の美を語る》白畑よし / 志村ふくみ

フォローする

  • Instagram
  • Facebook
  • Facebook
Powered by WordPress.com.
 

コメントを読み込み中…
 

コメントを投稿するにはログインしてください。